本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0467-75-0728

〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田4-20-35

寒川町 寒川さくら幼稚園

寒川さくら幼稚園のホームページへようこそ。

ごあいさつ
 昭和39年4月、寒川さくら幼稚園は創立いたしました。この半世紀をかえりみて、その内容の変化は、社会の実勢や実情に合わせた努力と研究の苦労の連続であったと思います。教育の成果は人生において、すぐ現れるものではありませんが、互いに親しみや敬愛の念心があってこそ 向上が望めるものです。家庭でも学校でも同じことが言えるのではないでしょうか。
 未来を担う立派な存在を育てる基盤となることを願いつつ、半世紀の足取りを反省しながら、これからの教育を真剣に追求し、この道一筋に堅実の歩みを続けたい。今後とも皆様方のご指導ご協力の程、お願い申し上げ、挨拶といたします。

定員設定 1歳6名
     2歳10名
     3歳70名(1号60名・2号10名)
     4歳70名(1号60名・2号10名)
     5歳70名(1号60名・2号10名)



NEWs 新着情報
令和5年度 未就園児教室募集要項&申込み用紙配布案内
配布開始:12/1(木)午前10時より職員室にて配布いたします。(その場で申込みされる場合は入会金3000円・スモック代1960円・カラー帽子600円と願書に添付する親子写真(スナップ写真で構いません)をご持参下さい。)
※次年度は開催日が火曜日木曜日となる予定です。時間等詳しくは募集案内に掲載いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<令和5年度入園者合発表>
合格者
1・2・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17
18・19・20・21・22・24・25・26・27・29・31・32・33
34・37・40・41・42・43・45・46・47・48・49・50・53
54・55・56・57・58・60

+現満3歳クラス8名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「令和5年度 入園案内」
令和5年度入園児願書配布(無料)10月17日(月)より職員室(午前10時〜16時)にて配布いたします。※願書配布に制限は設けませんので、朝早くから並んでいただかなくて大丈夫です。
令和5年度入園児願書受付11月1日(火)のみ受付

令和5年度未就園児教室募集案内については開催が確定次第発表いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「令和5年度 入園説明会」
について
対象:幼稚園入園(1号)3歳を迎えた4月〜(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生))
   
保育園入園(2号・3号)1歳を迎えた4月〜(令和3年4月2日〜令和4年4月1日生)・2歳を迎えた4月〜(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生)・3歳を迎えた4月〜(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生)・4歳を迎えた4月〜(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生)・5歳を迎えた4月〜(平成29年4月2日〜平成30年4月1日生
※幼稚園部門 「満3歳入園(4年保育)」については令和5年度は現段階実施未定のため対象外とさせていただきます。
※未就園児親子教室向けの説明会は特段設けておりませんので見学希望の方は個別にご相談下さい。)
日程:令和4年 9月22日(木)・30日(金)
場所
:寒川さくら幼稚園ホール
時間午前10時〜(1時間程度予定)
持物:中履き(スリッパ)・外靴を入れるビニール袋
予約方法:
9月5日 午前10時より電話にて受付をお願いいたします。
※コロナウィルス状況下のため、参加者は
1家族につき「1名
でお願いいたします。なお、今後の状況によっては急遽中止等も考えられますので何卒ご理解下さい。中止の際はHPに掲載するとともに、ご予約いただいている方には幼稚園より中止連絡を入れさせていただきます。
※自転車、お車は幼稚園駐車場(幼稚園駐車場地図)をご利用下さい。(台数に限りがございます、ご了承ください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月入園の満3歳児募集は締め切りとなりました。9月以降の募集は定員に空きが出来次第の募集となります。空きが出来次第、お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「令和4年度 満3歳児クラス 8月入園」(4年保育※3歳の誕生日を迎える学齢)募集開始のお知らせ

8月入園の満3歳児」を定員2名で募集いたします。
対象:2022年7月31日までに3歳の誕生日を迎えたお子様で、7月20日までに入園手続き可能なご家庭対象。(先着順となります。)
申し込み開始日:在園児兄弟姉妹 7/1110時〜
       :外部一般 7/1210時〜
申し込み方法:幼稚園に電話にて申し込み後、個別に面接・入園手続きとなります。手続き詳細はお電話をいただいた際にお伝えいたします。
在園児兄弟姉妹にて定員に達した場合、一般の募集はありませんのでご了承下さい。
8月1日以降のお誕生日のお子様対象の募集は定員の状況等により今後判断してまいります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年度 未就園児教室募集要項&申込み用紙配布案内

配布開始:
12/1(水)午前10時より仮設園舎職員室にて配布いたします。(その場で申込みされる場合は入会金3000円・スモック代1400円・カラー帽子550円と願書に添付する親子写真(スナップ写真で構いません)をご持参下さい。)
※次年度は開催日が
水曜日金曜日となります。時間等詳しくは募集案内に掲載いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「令和4年度 入園案内」
(幼稚園部門 年少対象 その他の学年はお手続きは可能ですが、定員に空きが出来次第のご案内となります。)
令和4年度入園児願書
配布10月15日(金)より職員室(午前9時〜16時)にて配布いたします。※願書配布に制限は設けませんので、朝早くから並んでいただかなくて大丈夫です。
令和4年度入園児願書受付11月1日(月)のみ受付

令和4年度未就園児教室募集案内については開催が確定次第発表いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「令和3年度 満3歳児クラス」(4年保育※3歳の誕生日を迎える年齢のクラス)募集開始のお知らせ
募集クラス数 1クラス(人数16人くらいまで)・担当教員2名
<入園の流れ>
@見学説明会日程の申込み・・・お誕生日の1か月前の午前10時より電話にて受付開始 (例4月2日生まれ→3月2日・6月15日生まれ→5月15日 ※休日の場合は翌平日より、お誕生日1か月前が幼稚園の長期休みに重なってしまう場合は事前にご相談下さい。)
A願書受付・入園面接・・・願書は@の見学説明会時にお渡しいたします。(その時点から申し込み可能・その場で受付・面接希望の場合は入園料65000円・考査料5000円をご持参下さい。)
B3歳の誕生日を迎えた日以降登園可能となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「令和4年度 入園説明会」について(令和4年4月より新園舎にて認定こども園予定)
対象:幼稚園入園(1号)3歳を迎えた4月〜(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生))
   
保育園入園(2号・3号)1歳を迎えた4月〜(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生)・2歳を迎えた4月〜(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生)・3歳を迎えた4月〜(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生)・4歳を迎えた4月〜(平成29年4月2日〜平成30年4月1日生)・5歳を迎えた4月〜(平成28年4月2日〜平成29年4月1日生
なお、利用定員は幼稚園部門180名(3歳60名 4歳60名 5歳60名)
保育園部門46名(1歳6名 2歳10名 3歳10名 4歳10名 5歳10名)を予定しております。

※幼稚園部門 「満3歳入園(4年保育)」については令和4年度は現段階実施未定のため対象外とさせていただきます。
※未就園児親子教室向けの説明会は特段設けておりませんので見学希望の方は個別にご相談下さい。)


日程:令和3年 10月7日(木)・8日(金)・14日(木)
場所
:寒川さくら幼稚園仮設園舎ホール (仮設園舎地図)
時間午前10時〜(1時間程度予定)
持物:中履き(スリッパ)・外靴を入れるビニール袋
予約方法:
9月1日 午前10時より電話にて受付をお願いいたします。
※コロナウィルス状況下のため、参加者は
1家族につき「1名
でお願いいたします。なお、今後の状況によっては急遽中止等も考えられますので何卒ご理解下さい。中止の際はHPに掲載するとともに、ご予約いただいている方には幼稚園より中止連絡を入れさせていただきます。
※自転車、お車は幼稚園駐車場(幼稚園駐車場地図)をご利用下さい。(台数に限りがございます、ご了承ください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成26年4月
★未就園児教室「さくらんぼクラブ」開設
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

information

寒川さくら幼稚園

〒253-0105
神奈川県高座郡寒川町岡田4-20-35
TEL.0467-75-0728